今週のごあいさつアーカイブ
2021年
【 リモート相談始めます 】
先週は暖かい日が続いて春の訪れを感じる週となりましたが、今週はまた寒くなるみたいですね。雪が降らないといいのですが、こうも寒暖の差が激しいと体にも心にも負担がかかります。お互いに体調を崩さないように気を付けましょう。今は […]
[続きを読む]
【 節分祭を行いました 】
暖かくなったり寒くなったりを繰り返しながらも、だんだんと季節が変わっていることが実感できますね。日が暮れるのも遅くなってきました。昨年の今頃はまだコロナウイルスが対岸の火事のような、海外の出来事としてそこまで危機感を持っ […]
[続きを読む]
【 たまには思い出話でもしようか 】
あっという間に一月が過ぎていったような気がします。もう2月ですね。来週の日曜日は節分祭です。すでにご案内している通り参拝することは出来ませんが、お申込みいただいているお札はしっかりとご祈願をいたします。 それに伴い、2月 […]
[続きを読む]
【 命を守るということ 】
節分祭の参拝中止のお知らせも行きわたったようで、「お参りできないのは残念だ」という連絡をたくさんいただきます。こちらとしてもあれだけ盛り上がる行事を中止にすることは残念で仕方ありません。一日も早くこの悪化し続けている状況 […]
[続きを読む]
【 節分祭 参拝中止のお知らせ 】
皆様に向けて案内を発送しているので近日中にお手元に届くと思いますが、新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからず、各地で緊急事態宣言が発令されているという状況を受けて、今年の節分祭の参拝を中止とする決断をいたしました。 […]
[続きを読む]
【 「知らない」という儚い無敵 】
年末年始とこの3連休と、人が動きそうなタイミングで毎回雪が降って、なんだか「今は動くな」と言われているようですね。ただまた窮屈な生活になりそうな状況になってきました。今後は雪が降らなくても動かないことを強要されてしまうか […]
[続きを読む]
【 謹賀新年 】
新年あけましておめでとうございます。本年が皆様にとって幸多きとしであることをお祈り申し上げます。 倉吉は年末にかけての寒波によりどっさり雪が積もっています。ここまでの雪はここ数年ないほどです。それにもかかわらず年明け午前 […]
[続きを読む]
【 せっかくなので笑って今年にさよならを 】
今年最後のごあいさつ更新となりました。 2020年はコロナ一色の年となってしまいましたね。ものごとで一番つらいのは「これ、いつまで続くんだろう。」とゴールが見えない時です。ゴールがあるから走れるわけで、どこがゴールかわか […]
[続きを読む]
【 サンタクロースの化身 】
12月も後半に入り日ごとに年末感が増してきます。先日はどかっと雪が降って「ああ、冬だなぁ」と嫌でも実感させられました。 さて、12月後半の最大イベントはというと、やっぱりクリスマスですよね。「お寺にクリスマスは関係あるの […]
[続きを読む]
【 大掃除、無事におわりました! 】
昨日、12月12日に行いました金毘羅院の年末大掃除、たくさんの方にお手伝いいただき無事に終了いたしました。 今年初めて参加してくださった方もあり、お寺がいいご縁をいただいていることを実感でき嬉しく思いました。ご奉仕いただ […]
[続きを読む]