今週のごあいさつアーカイブ
2021年
【 「美味しい」は幸せか? 】
連休に入りましたがコロナも広がっているしお天気も良くない日が多いし、なんとなくウキウキしにくい連休ですね。せっかくなのでゆっくり体を休めましょう。 先日の夕飯での出来事。ご飯を食べながら私が子どもたちに「ご飯美味しいね。 […]
[続きを読む]
【 春季大祭無事終了のご報告 】
4月18日に行いました金毘羅院の春季大祭、無事に終了いたしました。 無事にと書きましたが天気は悪かったです。もう少しいいお天気なのかなと思っていたら前日から雨風が強く、当日も降ってはやみ降ってはやみの繰り返しで、挙句の果 […]
[続きを読む]
【 春季大祭のご案内 】
来週の日曜日、4月18日に春の大祭を行います。 昨年は春季大祭にあわせて金毘羅院開創五十周年の記念法要を行う予定でしたが、ちょうど全国で緊急事態宣言が発令されたこともあり中止になってしまいました。 開創五十周年の法要はま […]
[続きを読む]
【 お坊さんの優先事項 】
4月になりました。お彼岸過ぎると一気に気温が上がって日中は暑いくらいですね。桜もそろそろ散りはじめでしょうか。新年度も始まり気を引き締めたいところですが、春の日差しをあびるとなんとなく力が抜けます。いきなりトップギアで物 […]
[続きを読む]
【 あなたの優先事項は何ですか 】
春の嵐というのか、外では強風が吹き荒れております。 なんか一気に桜が咲いて、いつの間にこんなに花が咲いていたんだろうとびっくりします。 お寺の桜も満開に近く、見ごろとなっています。よかったらお天気のいい日に見に来てくださ […]
[続きを読む]
【 春のお彼岸 供養について思うこと 】
春のお彼岸の最中ということで今週もご供養の話を。 先週「亡くなった親しい人を供養したいと思う気持ちは人の心の自然な営みだ」ということを書いたのですが、自分で書いてみてつくづく本当にそうだよなと思っています。 大切な身内や […]
[続きを読む]
【 供養を負担にしないために 】
今週の土曜日、20日の10時30分と、次の週の27日の10時30分より金毘羅院にて永代供養の合同説明会を開催します。 のちのち永代供養を考えているけれど何を基準にどこを選べばいいのかわからないという方や、お寺とのご縁がな […]
[続きを読む]
【 ガンバレって言っている 】
お寺では年明けから3月の中頃まで受験の合格祈願を多く受け付けます。大学受験、高校受験、志望校に向けて努力してきた成果が試される時です。まずは自分の努力が一番。そして自分の力が十分に発揮されるように最後の一押しとして合格祈 […]
[続きを読む]
【 どんどん変わっていく 】
2月も終わり3月になりました。今回初の試みで本堂にひな人形を飾ることにしました。 お寺で所有しているひな人形、長らく日の目を見ないまま倉庫にしまわれていたのですが、私も娘がいることですし、せっかくなのでお参りの方にも見て […]
[続きを読む]
【 インサイドヘッド 】
自分の中の「横暴君」が苛烈に叫ぶ。 どうして俺の思い通りにならないんだ!こんなに俺は一生懸命頑張っているのに、自分の思うとおりに人は動いてくれないし、めぐりあわせが悪いこともある。 もう少しみんなが俺のことを配慮してくれ […]
[続きを読む]