今週のごあいさつアーカイブ

2021年

【 秋季大祭のご案内 】

11月3日、文化の日に金毘羅院の秋季大祭を行います。 当日11時30分より柴燈護摩という外で焚く護摩祈禱と、その後その護摩の火にて火渡り修行を行います。 どなたでもお参り頂けますのでぜひお参りください。今のところお天気も […]

[続きを読む]

【 先代院主 七回忌において 】

もう過ぎてしまいましたが、10月21日は金毘羅院の先代院主 照玄和尚の命日でした。今年は七回忌の年に当たるので内々で法事をつとめましたが、多くの方にも覚えてもらっているようで、21日に合わせてお供えを送って下さる方もいら […]

[続きを読む]

【 おばちゃんに怒られた話 】

よくアスリートや著名人が「自分の人生を変えてくれた一言」みたいなのを紹介することがあります。ああいうのっていいですよね。人からもらった言葉をお守みたいにできるというのは心が豊かな気がします。  だけどこういうことってわり […]

[続きを読む]

【 俺はいいけどYUZENは何て言うかな 】

先週からの続き お坊さんは俗名と僧名の二つ名前を持っていて、僕はその二つを状況によって使い分けて、自分自身を励ましたり慰めたりしているという話を書きました。 今週はお坊さんじゃなくてもそういったことは出来るんじゃないかと […]

[続きを読む]

【 2つある名前を使い分ける 】

以前にも書いたことがあるのですが、人は自分で思っているよりも自分に厳しくしてしまうようです。よく「他人に厳しく自分に甘い」という言葉を耳にしますが、実際には逆で、例えば友達から「自分はこんなことをしてしまってダメな人間だ […]

[続きを読む]

【 人のいいところを素直にいいなと思えたらいいな 】

ここ最近コロナウイルスの新規感染者が減少傾向にありますね。鳥取県は感染者0人の日もあって、まだ気を抜く時期ではないのでしょうがホッとしています。 ワクチン接種者が各地域で5割を超え始めているようなので、やっぱりワクチンの […]

[続きを読む]

【 言葉についての難しいはなし 】

先週、人は色々なものに名前を付けることによって、私を含めたありのままの世界を分別してしまい、結果としてそれは人の苦しみにつながってしまう。仏教はそのような言葉に対して警戒している、という話を書きました。 今週はその続き、 […]

[続きを読む]

【 言葉の枠から解放される 】

9月に入って朝が涼しくなりましたね。秋の虫も鳴き始めて少しずつ秋めいてきています。 毎朝まだ暗いうちからお寺の門やお堂を開けるのですが、少し肌寒いくらいの今の気候が心地いいです。  さて、ちょっと難しい仏教哲学のお話を書 […]

[続きを読む]

【 「知らない」ということに対して謙虚に 】

今週の土曜日、9月11日と来週土曜日の9月18日に金毘羅院にて永代供養の合同相談会を行います。 金毘羅院が行っている永代供養の内容、お墓の種類、お墓じまいや葬儀のことなどについてお話をします。供養が負担とならないような仕 […]

[続きを読む]

【 人並みに木魚に憧れる 】

早いもので8月ももうすぐ終わりますね。 先日2回目のコロナワクチンを接種しました。もともと風邪をひくと高い熱を出しやすい体質なので覚悟をしていましたが、案の定39度を超える熱が出て、体もだるく、しんどかったです。あと注射 […]

[続きを読む]