ぼ け 封 じ

ぼけ封じ

当山では境内に「ぼけ封じ観音様」をお祀りしております。

ぼけ封じのお守りやおせんべい等は本堂内にてお授けしております。

ぼけ封じ観音様へのお参りはご自由にしていただけます

【お授け料】 
ぼけ封じ絵馬 700円
祈願ろうそく 300円
ぼけ封じ守り 700円

ぼけ封じ絵馬 ご案内
ぼけ封じ絵馬

ぼけ封じ絵馬

ぼけ封じ絵馬とはご自身の手で「ぼけ」を封じて頂く絵馬です。ご家族の絵馬も奉納して頂けます。

絵馬のお授け

絵馬のお授け

ご参拝されたらまず、寺務所にお声がけください。絵馬をお授けする本堂にご案内します。

名前と年を記入

絵馬にお名前と数え年を記入

表面にお名前と数え年、裏面には祈願を記入していただきます。

ボケをぬく

絵馬のぼけをくり抜く

本堂の「封じ箱」前で、絵馬の【ぼけ】という字をくり抜きます。

ボケを封じる

封じ箱に【ぼけ】を封じる

くり抜いた【ぼけ】の文字を封じ箱に入れ、しっかりと蓋を閉めてぼけを封じます。

絵馬を奉納

絵馬を奉納

ぼけの文字をくり抜いた絵馬は本堂にある絵馬かけに結んで奉納いたします。

  
ぼけ封じを祈願

ぼけ封じを祈願

境内のぼけ封じ観音様にお参りをし、【ぼけ封じ】を祈願いたします。

ぼけ封じ守り

ぼけ封じ守り

ぼけ封じのお守り、ぼけ封じせんべい(32枚/箱)は本堂内にてお授けしております。

団 体 参 拝