今週のごあいさつアーカイブ
2023年06月
【 固まる傾向 】
金毘羅院というお寺はご祈祷をしたり供養をしたり、相談をうけたり体験会的なものを開いたりと、色んなことをしているのですが、不思議なことに時期によって「固まる傾向」があったりします。 どういうことかというと、例えば昨日は […]
[続きを読む]
【 親しみと丁寧さ 】
近年梅雨入りしても雨の降らない年が多かったように思いますが、今年はわりと梅雨らしい梅雨ですね。それなりに雨も降るし、あとジメジメと蒸す。暑い日も多いので過ごしにくいなと感じる日も多いですが、境内に植え替えをした植栽は雨 […]
[続きを読む]
【 仏教でいうところの「慈悲」 】
前に何かで聞いたのですが、タンスの角に足の小指をぶつける時がありますよね。あれすごく痛いですよね。あれがなぜ起きるかというと、自分が認識しているよりも1センチほど足が外側に動くからなんだそうです。 そうすると、「ここ […]
[続きを読む]
【 読み方に正解はないけれど 】
6月になりました。今年は梅雨入りが早かったですね。台風もこちらの方はあまり影響なく通り過ぎてくれました。 これからどんどんムシムシした季節になりますが、お寺も建物を建て替えたり、本堂の畳替えをしたりしました。新しい畳は […]
[続きを読む]