今週のごあいさつアーカイブ
2022年08月
【 そういえば、こんな目標をたてていた。 】
8月も終わりに近づきましたが、私が毎朝おつとめのために起きる時間、ついこの前までは明るかったのに、最近はまだ日が昇り始めていません。夜明けの時刻が遅くなってきています。あと秋の虫がよく鳴いています。 日中はまだまだ暑いの […]
[続きを読む]
【 ご縁があって、こんなこともやっています。 】
雨が多くて、いつもの8月よりは気温が低いですが、むしむししますね。出来立ての建物は湿度が高いのか、新しい会館の湿気がすごくて、各部屋に置いてある除湿機は、毎日3回満タンになります。定時に水を捨てるのもひと手間です。暑すぎ […]
[続きを読む]
【 供養をするということは 】
お盆の最中ということでたくさんの方がお墓にお参りをしています。 また昨日はお盆の合同供養を行い、参加してくださった方々と一緒にご供養のおつとめをしました。 こうしてご供養する機会が多くなると、「供養するってどういうことな […]
[続きを読む]
【 養分をお供えする 】
毎日暑いですね。 今年もお盆が近くなってきました。お寺でもお盆のお参りが始まりました。 一年の中でも「供養をする」ということを特に意識する時期ではないかと思います。 先日、お坊さんの先輩から、供養についてのこんな話を聞き […]
[続きを読む]