今週のごあいさつアーカイブ
2022年05月
【 参拝道 通行止めのお知らせ 】
まだ5月だというのに30度近い暑さでまいりますね。今年の夏はラニーニャの影響で猛暑になるという予想が発表されていました。まだまだこれから暑くなるのか、とうんざりしますが、確か昨年の冬はラニーニャの影響で大雪が降ると言われ […]
[続きを読む]
【 腹が減っては 】
先日妻がインスタグラムに載っていた「ダンナのトリセツ」という興味深いものを見せてくれました。「夫」という生き物の性質を非常に鋭く観察してあって、「わかるわぁ」と思うものから、身につまされるものまで、色々書いてあって面白か […]
[続きを読む]
【 祈りの場として育てていく 】
5月も半ばになりました。気温が安定しなくって、すごく汗ばむ日もあれば、朝晩が冷え込んで着込まないといけない日もある。 気候の影響か、くたびれが出たのか、ちょっと体調を崩し気味です。体の調子が悪いと日々の習慣がおろそかに […]
[続きを読む]
【 会館の引っ越しが終わりました 】
新緑の季節、緑が目に優しい時期になりましたね。 暑い日があったり涼しい日があったりと気温にむらがありますが、朝のうちなんかは散歩をすると気持ちがいいです。ただ、車を見ると花粉や黄砂がびっしりついているのでマスクせずに外出 […]
[続きを読む]
【 新しい会館が完成しました。 】
5月になりました。 今日はお寺の月例祭、朔日祭の日でしたが、連休中とあってお参りも多数ありました。 朔日祭では毎月おつとめのあとに、ちょっとしたお話をするのですが、このホームページで書いた文章をそのまましゃべったのでは、 […]
[続きを読む]